徳島・阿南市加茂谷で愛され続けた【和み工房 しげぱん】さんが…
第22回目の開催となった令和7年4月2日の夕暮市場は、またも…
令和7年3月5日(水)前日からの雨予報となっていたため、阿南…
令和7年2月5日(水) 10年に1度といわれる大寒波による警…
令和6年11月4日「こんなまちに住みたい」を実現しよう!と高…
先月10月の夕暮市場は駅前芝生広場と阿南市役所の2か所での開…
10月31日(木)、阿南市役所のお昼出店でのお弁当販売に、地…
阿南市役所や市役所周辺を活用し、「日常の暮らしに彩りを」をコ…
連日猛暑の令和6年8月9日(金)、阿南市役所屋上庭園では5月…
今回の企画は、運営団体ANANシビックプライドから夏休みの子…
阿南市役所で制服ごち倉庫による制服のリユースが開催されている…
2024年2月末から3月末に阿南市役所2階で回収させていただ…
夏の強い日差しが照りつけて気温が上がり、厳しい暑さとなった令…
令和6年7月2日(火)、5月末に富岡保育所の年長さん11名に…
2024年6月5日(水)、4月5月の雨模様がうそのように快晴…
2024年4月3日(水)、第10回夕暮市場は雨予報の中、会場…
阿南市役所・阿波銀行・公園を活用して開催されている夕暮市場で…
今回は阿南市の公共施設でもなく、阿南市外、徳島市に飛び出した…
令和6年2月7日(水)は阿波銀行・牛岐城趾公園東口広場・阿南…
令和6年2月6日(火)、職員等向けの公共施設マネジメント研修…
令和6年1月10日(水)、曇天の中ではありましたが2024年…
12月1日より、科学センターの大規模改修工事(エスコ事業)が…
2023年12月6日(水)第6回夕暮市場が阿南市役所屋外・屋…
昨年にひきつづきSpringBさんプレゼンツのクリスマスツリ…
阿南市役所からはじまり、阿波銀行さんの軒下や牛岐城趾公園での…
2023年10月22日日曜日の夕暮時から黄昏月のヨガが開催さ…
公共施設マネジメントチームの I です。昨年度、トライアルサ…
うみてらす北の脇の施設を知ってほしい!施設のたくさんの可能性…
令和5年10月4日(水)第4回夕暮市場が開催されました。今回…
9月からcafe Hanamori ザ・ビッグエクストラ阿南…
令和5年9月6日(水)大雨の天気予報が出ていたため、当日お昼…
夏休みもあと2週間となりました令和5年8月20日(日)阿南市…
令和5年8月2日(水)、第2回夕暮市場~ユウグレマーケット~…
また、阿南市役所1階多目的ホールでは8月7日(月)~8月9日…
令和5年7月12日(水)、4月19日に植え付けしたメロン・ス…
令和5年7月7日(金)から阿南市役所1階喫茶コーナー奥では那…
日常の暮らしを彩る時間 夕暮市場~ユウグレマーケット~ ※阿…
昨年度市役所庁舎にクリスマスツリーを装飾してくださった事業者…
※2024年のかぶとむし牧場は竹林再生会議竹ちゃんファーム(…
令和5年6月25日(日)阿南市科学センター工作室を借りてロケ…
日常の暮らしを彩る時間 夕暮市場~ユウグレマーケット~ 学生…
2日まで続いた大雨も上がり、久々に晴れた空が広がった6月4日…
事業者向けマッチングミーティングwith阿南市民間提案制度が…
このたびトライアル・サウンディングの取組を含めた阿南市の公共…
令和5年4月25日(火)午後2時からと午後6時からと二部に分…
令和5年4月19日(水)、育むファーム和さんの提案により、富…
いよいよ来週、25日、阿南市役所にて、令和5年度阿南市民間提…
科学センターでのトライアル・サウンディング事業最終となりまし…
令和5年3月21日春分の日、科学センターで『青と緑のマルシェ…
令和5年3月15日(水)平日の阿南市役所の喫茶コーナーでNP…
令和5年3月12日(日)各地で桜も咲き春風が吹く快晴のこの日…
阿南市役所1階喫茶コーナーのところに誰でもが弾ける電子ピアノ…
令和5年2月19日(日)、休日の阿南市役所を利用して、阿南高…
令和5年2月22日(水)カモ谷製作舎さんのサポートでNPO法…
阿南工業高等専門学校のHPで公表されている記事はこちら→ 建…
午前10時からSpringBさんのお花のアトリエが準備されて…
昨年秋に阿南市役所屋上庭園に植え付けした野菜を本日収穫してい…
トライアル・サウンディング事業がスタートして、阿南市役所1階…
トライアルサウンディング事業を活用して、1月18日に科学セン…
令和4年12月25日(日)阿南市役所の1階多目的ホールで「美…
令和4年12月22日(木)・25日(日)の2日間、阿南市役所…
廃材を利用したあななんオーナメントもたくさん製作してくださり…
令和4年12月4日(日)、阿南市役所庁舎を利用してケーブルテ…
令和4年11月5日(土)から翌日11月6日(日)に実施された…
令和4年12月2日(金)、平日の行政業務を行っている市役所の…
トライアルサウンディング事業、募集開始から8カ月。8カ月の間…
令和4年11月23日(水)勤労感謝の日に科学センターで夢ホー…
令和4年11月5日(土) 阿南市役所庁舎初のナイトマルシェが…
トライアル・サウンディングは12月25日までの取り組みです。…
令和4年10月16日、日曜日の阿南市役所1階多目的ホールでビ…
令和4年10月23日(日)11時から阿南市役所1階多目的ホー…
令和4年10月9日(日)小雨の降るなか、阿南市役所1階多目的…
令和4年10月8日(土)曇天のもとではありましたが、阿南市役…
令和4年10月2日(日)普段は天体観望会や科学実験を行ってい…
シルバーウィーク最終日、阿南市役所1階と屋外敷地でNANAマ…
ー公共施設マネジメントチーム (科学センター職員) K.I …
阿南市トライアル・サウンディング第9弾!パンの販売令和4年6…
令和4年9月4日(日)に実施されたコスプレ実証実験で撮影され…
令和4年8月24日(水)に開催された出張!クレエール子ども食…
真夏の暑さが戻ってきたかのような午前10時、NANAマルシェ…
令和4年8月21日(日)ロケット打ち上げ教室を実施されたNP…
令和4年9月4日(日)に阿南市役所でコスプレ実証実験With…
令和4年8月28日(日)夕方から夜にかけて、阿南市科学センタ…
令和4年8月24日(水)、阿南市役所庁舎1階を活用して、徳島…
令和4年8月20日(土)21日(日)の2日間にわたり、阿南市…
令和4年8月21日(日)科学センター屋外を利用して宇宙まで飛…
トライアル・サウンディング事業第7弾として令和4年7月11日…
令和4年8月14日(日)科学センターでNANAマルシェが開催…
阿南市トライアル・サウンディング第8弾ランチタイムミニコンサ…
阿南市トライアル・サウンディング第21弾として、令和4年8月…
2022年5月29日に実施した食育イベントin阿南市役所で植…
阿南市トライアル・サウンディング第12弾として7月30日(土…
8月に入り阿南市トライアル・サウンディング事業の申し込みが増…
第4弾NANAマルシェ「謎解きin科学センター」7月24日 …
阿南市トライアル・サウンディング事業 第10弾阿南市庁舎でパ…
阿南市トライアル・サウンディング事業 第5弾BMX スクール…
2022年7月10日第4弾NANAマルシェ 「謎解きin科学…