令和4年10月2日(日)に科学センターで実施された黄昏月のヨガを主催されていたヨガスタジオMariastellaの看護師でヨーガ療法インストラクターの澤野まりさんにお話を伺いました。

ー今回トライアル・サウンディング事業を活用して「黄昏月のヨガ」イベントをしようと思ったきっかけを教えてください。

もともとプラネタリウムヨガという企画を科学センターでさせていただいていまして、科学センター天文職員の今村さんと鈴木さんからこの事業のご紹介をいただきました。面白そうなのですが一人では絶対無理だと思ったのですが、科学センターの方も相談にのってくださるというので、それならやってみようと思って企画しました。

澤野まりさん

ーヨガにあわせて珈琲shopのMINATOHE様はじめ様々な方とコラボされ観月cafeをしようと思ったきっかけはありますか?

最初はプラネタリウムヨガと同じように科学センターの学芸員さんとのコラボ企画で進めていたのですが、それだけではあじけないと思い、大人の時間だからコーヒー屋さんを呼びたい、コーヒー飲めない人がいるかもと思い、ミモザさんがハーブティーの提供ができる方で月や星座のことや薬膳を学んでいらっしゃる先生ですので来ていただきたいとお声がけさせていただき実現した次第です。

また、生演奏をしていただいたKATSUさんという方なんですが、何でも楽器ができる方でお話もすごく面白いので依頼したところ快く引き受けていただきました。
皆様のおかげで観月Cafeを開くことができました。

ー「黄昏月のヨガ」企画をしてみていかがでしたか?

今回、阿南市外からのショップ様の参加ですが、市外のショップを呼ぶ事で、近隣市の方にも県南に来て頂けるキッカケになるかとも思いました。
結果的に、徳島市内や小松島からも来られており、ありがたかったです。

また、私の原点は看護師です。
公共施設を使用する事で、地域への情報の周知ができ、徳島阿南市から、日常に心身を整える取り組みをする事、ヨガを取り入れ、健康寿命延長ができ地域になればという思いがあります。
今回のイベントは、科学センターの特性も活かせられたのでは?と思っています。
大人が科学センターに足を運ぶ事で、子供に繋がり、自然や科学に興味を持つお子様が増えたらな、とも思います。

ーヨガスタジオMariastellaでは科学センターでのプラネタリウムヨガ、ウミテラス北の脇での海辺のヨガなど公共施設を活用してのヨガ教室を実施されていますが、今後の事業展開などありますか?

現在ウミテラス北の脇、フィットネスクラブのメックアクタスで少しさせていただいていますが、この10月から徳島新聞カルチャーセンターで講座をもたせていただき夢ホールで第2水曜日にヨガ教室を行います。
また、オンラインや『絶対変わりたい人』『セフルケア』に興味のある方向けのカリキュラムコースも検討しています。

個人の施設は参加するに当たり、ハードルが高くなりがちです。
しかし公共施設を利用する事で参加しやすくなるメリットがあるのではないかと思います。
今後も公共施設を活用して、地域密着の健康支援が行えていければ幸いです。

ー今後も公共施設を活用してヨガ教室を実施していってください😊
ありがとうございました。

Tags:

2 Responses

  1. 阿南市科学センターでプラネタリウムヨガをする際は、ぜひ連絡ください。

    • コメントありがとうございます。
      次回、科学センターでプラネタリウムヨガが実施される際にはメールにてご連絡させていただきます。
      楽しみにしてくださっている事うれしく思います。
      ありがとうございます🙇🏻

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です