トライアル・サウンディング事業第6弾 阿南市科学センターの七夕まつりに合わせて七夕マルシェを開催されました。
開催2時間前までは雨量も多く、お客様の来場は難しいのではと心配していましたが、9時30分の開催時にはたくさんの子ども連れのお客様が遊びに来てくれました。

七夕まつりとマルシェのコンテンツが融合して、来場されたお客様にとって、七夕工作、七夕飾り作り、くじびき、紙芝居、イチゴスイーツ、ワークショップ、水ロケットなど、色々なコンテンツを楽しんでいただけたように思います。

公共空間を民間事業者さんと一緒にうまく使えば、公共施設がより楽しい場所になっていけるのではないでしょうか。
科学センターでのトライアル・サウンディングは 行政の可能性を広げることができます。

今回、出店販売と併設してワークショップを展開されたbaby’s breath さんにお話しを伺いました。
baby’s breath さんは出店し始めて間もないそうで、今回科学センターの七夕まつり✖マルシェで事業出店は2回目となります。

ワークショップも体験しやすいように作業工程を減らして簡単に、でも楽しくなるようお絵描きやキラキラパーツを貼り付ける作業にしていました。『七夕まつり』に出店するのだからと、七夕にちなんだ星のパーツをご用意してくださるなど工夫を凝らしていました。

これから色々なマルシェやイベントなどにも積極的に参加されたいと意気込みを語ってくださいました。

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA