阿南市科学センターについて

阿南市科学センターは、平成9年 (1997年) 7月20日、「那賀川町科学センター」としてオープンしました。設立のコンセプトは、小中学校の理科の授業が行える科学施設となっています。このような理念から、展示物や機器なども、一般的な展示見学型の科学館や博物館と違って、小中学校が科学センターで理科の授業で展開できる内容となっています。また、当科学センターは、主に理科学習、体験活動を行う「体験館」と、口径 113cm 大型望遠鏡を備えた「天文館」という2つの建物があります。
平成18年 (2006年) 3月の1市2町の合併により、阿南市科学センターに改称後、それまで旧那賀川町の小中学校3校で行われていた「科学センター理科学習」を阿南市全小学校に拡大するなど(※2021年度より市内全中学校にも拡大)、阿南市内の子どもたちが理科を楽しく学習することができる施設を目指して活動しています。
体験館について


体験館には主にエントランスホールと体験室があります(本棟がメインの建物です)。エントランスには化石や錯視等の展示を常設し、時折この空間を使って企画展示を行うこともあります。体験室には主に大型の科学実験装置を4点備え、体験を通して科学の不思議に触れることができます。
その他にも、1Fには演示科学実験コーナー、プラネタリウム、科学工作室、会議室、2Fには観察実験室を備えています。それぞれイベントや学習事業等において活用しています。
天文館について


天文館という別棟には、1Fに天文分野に特化した展示室を備え、3Fの天体観測室には四国最大の天体望遠鏡 (口径 113cm) を備えています。展示室は日中の見学が可能です。天体望遠鏡は夜間の天体観望会(毎週土曜日開催)でご利用頂けます。2Fには広めの観望デッキがあり、流星群の観察会等で利用しています。
主な活動(業務)
阿南市科学センターでは主に以下の事業を展開しています:
科学センター理科学習について
本事業は科学センターの根幹をなす取り組みです。阿南市内の全小学校3~6年生、全中学校3年生を対象とした「理科学習」を実施しています(学習指導要領に基づく)。年間の実施日数は約120日間におよびます。現場の学校教員と連携し、当館の設備をフル活用することで、実験や体験をベースとした授業を展開しています。小学生は午前中に計3時間の授業を学校の要望に応じて実施し、中学校は午前または午後に「金星の満ち欠け」に特化した授業を行っています。
他の自治体には無い阿南市の理科教育の特色であり、同様の取り組みは当館と出雲科学館の2例となっています(2025年時点)。本事業の概要については、下記 PR 動画も是非ご覧ください。
科学普及事業



当館では一般向けの科学普及事業を主に土曜・日曜・祝日、学校長期休暇(春夏冬休み)期間に展開しています。おもしろ科学実験はスタッフが約30分間、様々な演示実験を披露します (主に土日等に開催 / 無料)。かんたん!わくわく工作は幼児のお子様でも気軽に参加可能な科学工作会を実施しています(主に祝日開催 / 有料)。その他、企画イベントとして企画展、講演会、実験教室、工作教室等を開催することもございます。
天文普及事業



当館では一般向けの天文普及事業を主に土曜・日曜・祝日、学校長期休暇(春夏冬休み)期間に展開しています。天体観望会は毎週土曜日の夜に行い(予約制 / 有料)、プラネタリウムは主に土曜は午後に1回、日曜は午前・午後に1回ずつ投映しています(学校長期休暇中は平日の午後に1回投映)。その他に、天文現象に応じて流星群、月食・日食等の観察会を催したり、日中に天文・宇宙系の講座や講演会を企画することもあります。
友の会


当館では会員制の友の会を運営しています。友の会では月1回の活動を行い、様々な自然体験、科学体験(実験・工作等)をお楽しみ頂けます。毎年40会員(約100名)の方々が入会されています。例年、3~4月に会員の募集期間があり、5月~2月にかけて活動しています。
阿南市少年少女発明クラブ


阿南市少年少女発明クラブは、市内在住の小4~中学3年生までを対象とし(会員制)、当館を会場に事業が展開されています。モノ作りの楽しさを知ってもらおうと、様々な工作活動が行われます。子どもたちは工作の完成に向けて頑張って、ドライバーやペンチといった工具を駆使し、時にはハンダ付けや電気回路を組んだりすることも。年間を通して(活動は月1回)、自宅や学校では味わえない体験ができます。
団体利用、教員研修、博物館実習等の受け入れ



当館では市内外より、様々な団体の受入れを行っております。幼稚園・保育園、小中学校、高等学校の遠足利用、教職員の研修会、大学生の博物館実習など。高等学校の分野においては、天文学であれば課題研究等のご相談を受けることも可能です。