星雲・星団

動画TOPに戻る

m42

オリオン座大星雲(MPEG 1.3Mb)

  別名M42とも呼ばれる大きな星雲です。ビデオカメラの感度が緑に強いせいで、星雲が少し緑色になっていますが、望遠鏡で実際に見ると、光がそこからこぼれてくるような姿で楽しむことができます。なお、中心部に見える4つの星は、「トラぺジウム」と言う星の赤ちゃんです。

cats.jpg (1208 バイト)

キャッツアイ星雲(MPEG 1Mb)(Rm 97kb)

りゅう座にある惑星状星雲で、NGC6543とも呼ばれています。113センチ望遠鏡では、中心部にある星がキラキラと輝いて、暗闇に輝く「猫の目」のようです。

doseijyo.jpg (1242 バイト)

土星状星雲(MPEG 1Mb)(Rm 127kb)

みずがめ座にある惑星状星雲です。左右に細い線のようなものが出ていることから、土星状星雲とも呼ばれています。ただ、残念ながら、この映像からは、そのような土星の輪に似た物を見ることができません。